IKEA FINTORPのレールを設置、バスタオルを吊るして床掃除を楽に

使いやすく、掃除しやすい家にするために、日々収納を見直しています。

今回は、洗面所の床に置いているタオルハンガーを撤去、壁にレールを設置してバスタオル吊るす事にしました。

もくじ

バスタオルの置き場所を見直し

今までは、ニトリで購入したタオルハンガーに使用後のバスタオルをかけていました。

1歳になった息子とお風呂に入る際、決まってこのタオルハンガーをがちゃがちゃして倒すので、かなり困っていました。

いろいろ悩んだ結果、壁にレールを設置して、S字フックでバスタオルを吊るすことにしました。その方が床掃除がしやすいので衛生的ですし、息子にタオルハンガーをがちゃがちゃされることもなくなります。

IKEA FINTORPのレールとフック

IKEAはお手頃価格のレールが豊富にあります。その中からFINTORPシリーズのものを購入することにしました。

色はシルバーブラックがあり、どちらにするか悩みましたが、今ある家具との兼ね合いを考えてシルバーの79cmを購入しました。 57cmと79cmの2サイズあります。

FINTORP レール(シルバー、79cm)

FINTORPシリーズのシルバーは、少しくもった感じで、留め具もレトロなのが可愛いです。フック(5つセット)も購入しました。

FINTORP フック

 

専用のカトラリースタンドもあります。ドライヤーを入れるのに丁度良さそうですが、今回は購入しませんでした。レールを設置してからまた考えます。

FINTORP カトラリースタンド

IKEA FRÄJENのハンドタオル

吊るせる形状のタオルも購入しました。IKEAのタオルは、引っ掛けられる取っ手(紐?)が付いているので便利です。

実はIKEAのハンドタオルは、50×100cmと大き目のサイズになっています。ちなみにニトリのフェイスタオルは35×80cmで、バスタオルは60×120cmです。

感覚としては、バスタオルとフェイスタオルの中間のサイズという感じです。身体がよほど大柄じゃない限り、IKEAのハンドタオルをバスタオルとして使えそうです。

FRÄJEN ハンドタオル ターコイズ(50×100)

白と迷ってベージュを購入しました。タオルもいろいろなシリーズがありましたが、ガンガン洗っても平気そうなFRÄJENシリーズのハンドタオルを購入しました。

レールを壁に設置する

レールを設置する前に、ネジを打つ壁が石膏ボードかどうかを調べます。下地を調べる商品はいろいろありますが、Amazonでも比較的評判の良かったシンワ測定 下地センサーを購入しました。壁に穴をあけなくても調べられるのが良いです。

シンワ測定 下地センサー Basic

こちらの下地センサーは、Basic ベイシック と Super スーパー があるようです。私は Basic ベイシック を購入しました。近所のホームセンターよりもAmazonのが安く購入できました。

穴をあける下地センターと併用する方が、間違いがないと思います。実際にこのセンサーだけで作業しましたが、1箇所、間違えました。

下地センサーで調べた結果、設置する箇所は石膏ボードだったので、石膏ボードアンカーとネジを購入することにしました。

ダンドリビス 強力ボードアンカー かべピタ30

かべピタ30に付属しているネジは、下穴を開けるためのものなので、別にネジを購入する必要があります。

IKEAの説明書によると、ネジ頭部の形状の指定がありました。

ikea_fintorp

説明書片手にホームセンターをうろうろ…。

ネジを探すのは結構苦労しました。IKEAのネジセットを購入すれば手っ取り早かったのかもしれませんが、強度に不安があったので、あえて購入しませんでした。(IKEA製品はリコールが結構あるので少し疑ってます…。)

設置後、タオルを吊るしてみる

こんな感じになりました。

ikea_fintorp

なかなかいい感じです。もともと床にあったタオルハンガーを撤去したことで、かなり掃除が楽になりました。

心配していたタオルの乾き具合ですが、やはり吊るしているので乾きが遅いです。解決策として、使用後しばらくはリビングの椅子にかけて乾かしています。

その手間を考えても、設置後の方がいろいろと楽になりました。

ikea_fintorp

夫は、今まで使用していたバスタオルが良いらしく、取っ手が付いていないので、無印のひっかけるワイヤークリップを使ってタオルを吊るすことにしました。

ティッシュと洗濯ネットも吊るす

洗面所にあると何かと便利なティッシュもレールに吊るしました。

ikea_fintorp

髪の毛を乾かす際に大量に落ちる髪の毛。毎回キッチンまでティッシュを取りに行ってましたが、こうすることでその手間が省けます。

また、レールに洗濯ネットを吊るすことで、衣類を脱いだらすぐに洗濯ネットに入れられるので便利です。(普通洗いの衣類は洗濯機に直接入れています。)

感想

ほんの些細なことでも「こうしたら楽になるんじゃないかな?」という点を見つけて、一つずつ改善していくのが楽しいです。

次は洗濯機を動かせるように車輪を付けたいと思います。

IKEAのハンドタオルですが、このサイズ、とても丁度良い大きさでした。バスタオルに比べてかさばらず、一般のフェイスタオルよりも少し大きいので想像以上の使いやすさです。

よかったらシェアしてね!
もくじ